〒546-0031 大阪市東住吉区田辺4丁目13番15号
開設年月 | 昭和63年4月 |
---|---|
名称 | 東和病院(英文標記:TOWA Hospital) |
院長 | 糸田川 隼也 |
所在地 | 〒546-0031 大阪府大阪市東住吉区田辺4丁目13番15号 |
電話番号 | 06-6621-2211(代表) |
FAX番号 | 06-6621-0890 |
標榜診療科目 |
内科、外科、リウマチ科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、 放射線科、整形外科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、精神科 |
外来診療科目 | 一般内科、神経内科、肝臓内科、皮膚科、外科、整形外科、 リハビリテーション科、糖尿病内科、膠原病内科、睡眠時無呼吸外来、COVID-19後遺症外来、 褥瘡外来 |
組織図 | 組織図はこちらから |
各種委員会・会議 | 各種委員会・会議はこちらから |
病床数 | 155床 |
看護体制 | 一般病床 10:1、回復期リハビリテーション病床 13:1 |
指定医療機関 | 健康保険医療機関 労災保険指定医療機関 結核予防法指定医療機関 生活保護法指定医療機関 |
その他施設基準等届出事項 | <令和5年4月1日時点> 一般病棟入院基本料 地域包括ケア病棟入院料1及び地域包括ケア入院医療管理料1 障害者施設等入院基本料 回復期リハビリテーション病棟入院料2 診療録管理体制加算2 特殊疾患入院施設管理加算 入院時食事療養/生活療養(Ⅰ) 薬剤管理指導料 別添1の「第14の2」の1の(2)に規定する在宅療養支援病院 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料 在宅がん医療総合診療料 検体検査管理加算(Ⅱ) 時間内歩行試験及びシャトルウォーキングテスト ヘッドアップティルト試験 CT撮影及びMRI撮影 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) 医科点数表第2章第10部手術の通則の16に掲げる手術 胃瘻造設時嚥下機能評価加算 データ提出加算 せん妄ハイリスク患者ケア加算 ニコチン依存症管理料 認知症ケア加算 患者サポート体制充実加算 がん治療連携指導料 救急医療管理加算 急性期看護補助体制加算 機能強化加算 医師事務作業補助体制加算2 感染対策向上加算2 後発医薬品使用体制加算1 酸素の購入単価 入退院支援加算 看護職員等処遇改善評価料 情報通信機器を用いた診療に係る基準 |
保険外併用療養費 | 個室(差額室料)1日8,000円(入院期間が180日超の場合は1,300円) ※その他 オムツ代、日常生活費等に係わる費用の詳細につきましては、ご遠慮なく受付までお申し出下さい。 |